4月3日生まれ(牡羊座) O型
東京工学院八王子専門学校 柔道整復科卒
好きな食べ物:お寿司(回ってる)、ラーメン
趣味:家族(子どもたち)と出かける事
好きな言葉:「おかげ様」
川越市南大塚で生まれ
小学1年生からは越生町で育ちました
結婚後は一本松駅近くで妻と妻の両親と2男1女です。
家族からは凝り性な職人タイプといわれます。
(ただ、飽きっぽくもありますが…)
小さい頃は、友達がいっぱいの明るい少年だったのですが、思春期を迎えたころに内気で恥ずかしがり屋に変身してしまいました…
昔の趣味は食べることで、70キロオーバーだった体重を一念発起で10キロ以上の減量に成功!!
現在はジムでの走り込みと筋トレが趣味となってフルマラソン参加を目指してます!!
(今でも食べる事は大好きですが…)
機嫌の悪い妻(小言が…)
テンションの高すぎる時の息子(ご勘弁を…)
娘の涙(女性の涙に弱いんです(>_<) )
妻…一歳年下の可愛らしい女性です(ヨイショっと)
しっかり者で、頼りになります。
息子(雅博)…いつも元気で、周りを明るくさせてくれます
朝、私もエネルギーをもらってます。
娘(舞穂)…兄とは違い、大人しく引っ込み思案ですが、意外としっかり者です。
私の天使です(*^。^*)
息子(結翔)…生まれてばかりなので、とにかく癒されます。
友達とバスケットボールをしていて肉離れをし、接骨院に通ったのがきっかけです。
いつも楽しそうだけど、しっかり治していく姿を見て私もそうなりたいと思いました。
国家試験は生まれて初めての猛勉強でしたが、受かったときの嬉しさは今でも忘れません。
アクティベーターによる、首・指の関節の調整(ケガにも有効です!!)
地域No1の整骨院にして若葉を健康にしたいです!!
ゼロです 。
交通事故の場合、自賠責保険により施術の費用がまかなわれますので、窓口負担はありません。
(交通事故の示談後に、ご来院された場合でも当院では各種保険施術を行っておりますので、お気軽にお尋ね下さい。)
症状により異なります 。
当院では、マッサージ・理学療法などの中から、一人ひとりの症状に合わせ、施術を組み立てていきます。
通院も可能です。
交通事故の場合、病院に通院しながら、当院で施術を受けることも問題ありません。
当院で施術を受け、病院で定期的にフォローアップされている患者様も大勢います。
また、整体院等にすでに通院されている方でも、当院で施術する事が可能です。
(2院通院も可能です。御相談下さい)
そんなことはありません。
マッサージ・テーピング・超音波などを中心に施術します。
発行します。
はい、警察提出用の証明書を発行します。(診断証明書、施術証明書など)
また、傷害保険など掛けていれば、その証明書も作成します。
各種保険による施術を行っております。
整骨院は、国家資格による医療機関です。
国民健康保険などの各種保険による施術を行っており、交通事故や労災での保険施術も行っています。
整骨院を薦めない保険会社担当者もいるようですが、被害者にとっては、症状が改善するために、どの医療機関にかかるかは自由です。
選択権は被害者にあります。保険会社にはありません。
症状に関わらず保険証をお持ちになり直接ご来院ください。
ジャージのようなゆったりしたものや患部を出しやすい服装が望ましいですね。
ジーンズやストッキング、ボディスーツ、ネックレス、ピアスなどは施術の妨げになります。
もちろん着替えられますので、会社帰りにスーツやスカートでお越しいただいております。
所在地:350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-5-5
TEL/FAX:049-280-1141
営業時間:
【月~金】 9:00~12:00
15:00~19:30
【土・日・祝日】 9:00~14:00
定休日:不定休